法人

【株式会社土屋様インタビュー 】マインドフルネスで感情コントロールに的確にアプローチ。介護業界のストレス軽減を目指して

株式会社土屋様インタビュー

株式会社土屋・土屋グループは、重度の障害をお持ちの方に対する訪問介護サービスを全国で展開し、高齢者向けサービス(デイサービス・グループホーム)や定期巡回、訪問看護などを行うソーシャルビジネス企業です。社内では、介護職員や管理者、本社スタッフの精神的負担を軽減し、パフォーマンスや幸福度を向上させるためにWell-being委員会を設立・運営されています。

介護職は「感情労働」が多く、ストレス負荷が高い職種であり、それによる精神的・身体的疲弊が離職率の上昇につながっています。これらの課題に対処するため、Well-being委員会はMELONのマインドフルネスプログラムを導入し、全職員を対象にしたマインドフルネスサークル「Refrel」を発足。サークルでは、マインドフルネスを通じてストレス軽減と幸福度向上を目指し、定期的な活動を行っています。

今回は、プログラム導入の背景や導入後の変化について、Well-being委員会の委員長の宮本様と委員会メンバーの川﨑様にお話を伺いました。

株式会社土屋 宮本様・川﨑様
株式会社土屋 宮本様・川﨑様

■課題

  • 従業員の働き方の多様化に伴うストレス管理
  • 心身の疲労がたまりやすい介護業界における、感情コントロールの必要性

■導入のきっかけ

  • Well-being委員会における従業員の幸福感向上施策の一環として
  • マインドフルネスの科学的な効果と世界的な普及の事例に着目
  • 従業員が自分のペースでマインドフルネスに取り組める自由さ・手軽さに注目

■導入後の効果

  • 個々の睡眠の質の向上や仕事のパフォーマンス改善
  • サークル活動による社内コミュニケーション強化と、マインドフルネスによるポジティブな効果の共有

MELONはわかりやすくシンプル。初心者でも始めやすいところが魅力

ーMELONのプログラムをご導入いただきましたが、導入することになったきっかけをお教えください。

弊社では新しくWell-being委員会を立ち上げ、従業員の幸福感を向上させる施策を検討していました。施策の一つとして、マインドフルネスは研究によって多くのエビデンスが実証されている点に説得力を感じました。その効果の高さが世界中で認知されていて、アスリートやニューヨークの学校、GoogleやAmazonなどの企業でも取り入れられていることを知り、興味を持ちました。

また、ストレスは現代社会を生きる多くの人が抱える問題ですが、ストレスを完全にゼロにすることは難しく、現実的に不可能かもしれません。大事なのは、ストレスとの付き合い方を学ぶことだと思います。マインドフルネスを取り入れることで、ストレスを軽減し、心の安定や集中力の向上を図ることができるのではないかと考えました。これが習慣化すれば、従業員にとって良い効果が期待できると思い、MELONを導入しました。

ー数ある企業向けのメンタルヘルスケアプログラムの中で、MELONをお選びいただいた理由を教えてください。

MELONのシステムに触れてみて、わかりやすくてシンプルな点がまず好印象でした。新しいシステムを土屋グループで導入する際、使い方が難しいと従業員の理解が得られにくいため、この点は重要です。

土屋グループは働き方が多様なので、従業員が自分のペースで好きな時間に好きなクラスを受けられる自由さが良いと感じました。また、実際に使ってみたところ、スマホから簡単に始められる手軽さがあり、初心者でもトライしやすい点も魅力的でした。

ーWell-being委員会でマインドフルネスサークル「Refrel(リフレル)」を発足され、MELONを導入いただきましたが、マインドフルネスサークルが立ち上がったきっかけを教えていただけますか?

弊社は重度訪問介護をメイン事業としており、直行直帰の勤務スタイルが多いため、社員同士が直接会う機会が少ないのが実状です。そこで、サークルを通じて仕事とプライベートの中間のような感覚でつながる場をつくりたいと考えました。

また、マインドフルネスを継続的に実践することは一人では難しいと思います。継続するためにも、同じ興味を持つ仲間たちが集まる場が必要だと考えていたことがきっかけです。

働き方の多様化に伴い、個々の感情コントロールが重要に

ーMELON導入前にはどのような課題がありましたか?

土屋グループの従業員は2600名を超えており、働き方は様々です。介護現場のアテンダントや管理職、本社のバックオフィス業務などがあり、各職種ごとに異なるストレスを抱えています。特に介護現場では、心身の疲労やクライアントの死に直面することもあるので、自分と向き合って心を健康に保つ力が求められる業界だと思います。会社が成長し働き方が多様化する中で、従業員の心身の健康を守る取り組みが必要であり、従業員自身もストレスと上手く付き合う方法を身につけることが望ましいと考えていました。

また、感情がぶれた時に思わずハラスメントや失言をしてしまい、人間関係が悪化することがあります。クライアントや上司、部下との関係でも同じで、結果的に離職に繋がったり処分の対象になることがあります。組織としては非常に悲しいことなので、こうした問題を防ぐためにも感情を穏やかに保つ力を養う必要があると思います。そして、感情のコントロールに的確にアプローチできるのがマインドフルネスだと思っています。

ー実際のサークル活動では、どのようにMELONをご活用いただいているのでしょうか?

各自が好きな時にMELONのシステムを利用できるようにしているので、サークルメンバーそれぞれが朝や夜、仕事の合間などに活用しています。月に一度のサークルでは、自分が行っている内容や感じたことを共有し、周りの人の話を聞く場としています。

また、「一緒にマインドフルネスをしたい」という声が上がったため、アーカイブを使ってみんなでマインドフルネスを実践する時間も設けています。

zoomの画面

日々の気づきが増え、仕事のパフォーマンスが向上

ーMELONのプログラムを導入されて、ご自身に変化はありましたか?

以前は寝付けなかったり、何回も目が覚めてしまったりと睡眠の質があまり良くなかったのですが、お気に入りのインストラクターの方に出会い、寝つきが良くなりました。

マインドフルネスを実践している時とそうでない時を比べると、ミーティングなどで気づく点が冴え、仕事のパフォーマンスも少なからず向上しているように思います。

また、今に集中することで「今を生きている」という感覚が強まります。その結果、些細なことでも幸せを感じることができるようになり、心と思考のバランスを保つことができていると感じています。

ーサークル内全体の雰囲気に変化はありましたか?

月に1回、マインドフルネスを実践したあとの個々の変化を共有できる場を設けたことで、周りの話から気付きが得られるようになりました。

サークルメンバーからは「人とのやり取りが多く、不確かさが多い状況の中でも、内面を見つめ、働きかけることで、自分の中に居場所をつくれる実感を感じられる」という声もあり、仕事をする上でも良い効果が出ていると感じます。

携わる人々が生き生きと働ける介護業界へ


ー今回のプログラムを終えて、どのような人にマインドフルネスを実践して欲しいと思いますか?

まずは介護現場で働く方に知っていただきたいですね。やっぱり現場でのストレスは大きいと思うんですよね。 自分の気持ちをリセットできたり、落ち着きを保てたり、そういった変化を感じていただけると良いのかなと思います。

ー今後、社内や介護業界をどのようにしていきたいですか?

まずは、サークルのメンバーを増やしていきたいです。メンバーがMELONを通してマインドフルネスの良さを実感し、周りの人に口コミで広げてもらうことで、少しずつサークルの輪が広がるのが理想です。

私たちのマインドフルネスサークルの取り組みは介護業界では珍しいものだと思います。弊社の取り組みが他社、特に介護業界のみなさまの参考になれば嬉しいです。日本中の介護に携わる方々が生き生きと働けて、素晴らしいパフォーマンスを発揮できるようになれば、新しい方も介護業界に入ってきてくださるのではないかなと期待しています。

ー本日は貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。

ストレスケアサービス「MELONオンライン」法人定額プラン

法人向け基本プランの画像

MELONのメンタルトレーニング・プログラムは、離職・休職予防と生産性向上を効率的に実現します。

離職の8割はストレスが原因と言われており、メンタルヘルスに不調をきたすと休職だけでなく離職のリスクも高まります。 メンタルヘルス不調は、集中力の低下やケアレスミスの増加、生産性にもマイナスの影響があることが東京大学の研究からも判明しています。

【法人定額プランの特徴】

  • チーム人数、部署人数、社員数に応じた月額定額制/月額45,000円(税込49,500円)〜
  • メンタルヘルスケア、生産性向上を同時に実現
  • 大企業や病院にも導入される高い信頼性
  • メンタルヘルス改善の結果にコミット

MELON法人向けプランの詳細についてはこちらをご覧ください。

これまでにMELONマインドフルネスを導入した企業様の事例

・【三井物産様インタビュー 】メンタルヘルスケアと業務効率向上の効果を実感。「心を落ち着かせる」がもたらすもの

・MELONが経済産業省にマインドフルネス研修を提供。マインドフルネス・プログラム「MELONオンライン」利用の前後で効果測定アンケートも実施