お知らせ

2025年6月スタート!講師養成講座オンライン説明会を開催します

講師養成講座無料説明会のご案内

「マインドフルネス瞑想の講師養成講座に興味はあるけど、講座についていけるかな?自分でも先生になれるのかな?」

「担当の先生はどんな人?実際にどんな雰囲気で進めるんだろう?他の講師養成講座とどう違うの?」

そんな不安や疑問の声を耳にします。

そこで、2025年6月からのマインドフルネス講師養成講座に向けて、担当講師が講座の概要を説明するオンライン説明会を開催いたします

皆さんに安心してご受講いただけるように、講師に直接質問ができる機会も設けていますので、マインドフルネスの講師になることに興味のあるは、ぜひご参加ください。

養成講座の詳細はこちら

※6月開講の講師養成講座のお申し込み数が定員に迫っております。お申し込み状況によっては途中で受付が締め切りになる場合がございます。ご了承くださいませ。

オンライン無料説明会の概要

<日時>
2025年 1月19日(日)2月16日(日)・3月16日(日)・4月13日(日)・5月11日(日)
いずれも12:00〜12:45 ※ご都合の良い日にご参加ください。

<費用>
無料

<開催場所>
オンライン(Zoom)

<説明会の内容>
・MELONマインドフルネス瞑想講師養成講座の概要・特徴の説明
・卒業したらどうなるの?
・ミニ瞑想体験
・Q&A

<このような方におすすめ>
・MELONの養成講座に興味はあるが、参加を迷っている人
・他の養成講座との違いを知りたい人
・担当講師がどんな人なのか、人柄が知りたい
・募集要項や詳細を読んで、直接質問してみたいことがある人

無料説明会のお申し込みはこちら

MELONマインドフルネス瞑想講師養成講座の特徴

講座を受けている様子

MELON講師養成講座は「正しく伝えることができるようになる」ことにポイントを置いています。その上で、以下の4点に力を入れた講座を提供しております。

  • 質の高いプログラム
  • 実践的な指導
  • 認定資格を取得可能
  • 高い満足度

特にプログラムの質はしっかりと担保されており、400ページを超える情報量に加え、振り返りしやすい設計のオリジナルテキストをご用意。さらに、さまざまなマインドフルネス瞑想の実践やホームワークに取り組むことで瞑想を深めながら指導者としてのスキルも身につけることができます!

講師養成講座卒業後には「マインドフルネス瞑想協会の認定講師資格」を取得できます。卒業生の中には仕事に生かしたり、会社の同僚や友人に広めたり、試験を受けMELONでクラスを担当している方もいます。「実際に資格を活かす」という点を念頭に取り組めるのが、MELONの講師養成講座の強みです。


MELONで講師養成講座を受け、現在MELONの講師として活躍するNaoさんの体験談はこちらからご覧ください。

MELONマインドフルネス瞑想講師養成講座の開催日程

2025年
DAY1 : 6月1日 (日) 12:00 ~ 16:00 ※東京都内オフライン開催
DAY2 : 6月15日 (日) 12:00 ~ 16:00
DAY3 : 6月29日 (日) 12:00 ~ 16:00
DAY4 : 7月13日 (日) 12:00 ~ 16:00
DAY5 : 7月27日 (日) 12:00 ~ 16:00
DAY6 : 8月10日 (日) 12:00 ~ 16:00
DAY7 : 8月24日 (日) 12:00 ~ 16:00 ※東京都内オフライン開催
DAY8 : 9月7日 (日) 12:00 ~ 16:00 ※東京都内オフライン開催

担当インストラクターコメント

Yukari先生プロフィール

Yukari先生:講座内容のご紹介はもちろんのこと、この講座の卒業生のお話や私自身の経験や実践例も交えながら、マインドフルネスを深める魅力をお伝えします。ぜひお気軽に話を聞きに、あるいは質問をしにいらしてください。お会いできることを楽しみにしています。

Natsumi先生:私は全くの無知の状態からマインドフルネスを学び、実践していく過程で、MELONに出会えて本当に良かったと思っています。不安に思ってらっしゃることなど、お気軽に、一緒にお話ししましょう!

Machiko先生:マインドフルネスを必要としている人たちはまだ世の中にたくさんいます。悩まれている方もちょっとの好奇心と勇気があれば、新しい世界が広がるかもしれません。お気軽にご参加いただけると嬉しいです!

無料説明会のお申し込みはこちら